We have a soft spot for those at the forefront of research here at FOVE, so we collect trending questions fielded by our support & engineering teams and post answers to them here:
Q.How much does our data let us predict eye movement and/or behavior?
A.That is an interesting research topic.
Q.How accurate is our telemetry? What’s it collected with ? how many sensors?
A.It is collected by two 120hz QVGA IR cameras inside the HMD.
Q.How might our telemetry be useful, & how does FOVE make it available through the SDK?
A.It is useful for Avatars, UI and UX subtleties, foveated rendering and gesture object selection. There is great potential here, the limit is your creativity.
Q.Is the Infrared camera’s raw feed available? If so how? is Capture possible?
A.Yes. The Research SDK (included with our publicly available SDK on our site) allows lossless access at full resolution and framerate. That said, we recommend care when storing such image/video data since it may contain biometric data.
Q.Is FOVE are powered by machine learning? Are you sharing? Where’s our sample data coming from?
A.Yes. No. Our sample data is captured and labeled in house.
Q.Eye diversity: how are we accounting for it? Can our headset even diagnose it?
A.IR light eliminates a lot of it. What is left is labeled and processed. All changes to our algorithm, which we're constantly improving, are benchmarked against an internal database with a wide variety of diversity.
Q.Eye behavioral diversity: Can the FOVE 0 HMD's telemetry predict movement?
A.Yes. Not by itself, but with research it should be possible.
Q. Can I get a custom invoice addressed to my university & pay by wire transfer?
A.Yes, and yes. Send an email to business@getfove.com, they will make one for you and supply payment instructions.
If you're a researcher get in touch by shooting an email to our support team, we'd love to see what you're working on.
Further reading:
研究者の方々から寄せられる質問
FOVEにおける研究の最前線より、サポート&エンジニアチームに寄せられた質問を集め、ここで回答します:
Q. データはどれぐらい我々が眼球の動きを予測することを可能とするのか。
A. それはとても興味深い研究ですね。
Q. テレメトリーの正確性は?何を集めているのか?センサーの数は?
A. HMDに搭載された2つの120HzのQVGA IRカメラによって情報が集められます。
Q. テレメトリーの持つ可能性はどのようなものがあり、FOVEはSDKを通じてどのようにその可能性を実現させるのか?
A. Avatars、UI、UXの細かな区別、中心窩適応レンダリング、身振りによって対象物を選択することに活用できます。この分野には大きな可能性が秘められており、その限界はあなたの創造性です。
Q. 赤外線カメラによって、画像投影中の眼球の動きをクリアな動画データにて得ることは可能か。可能であれば、どのようにして得られるのか。
A.眼球の動画データ取得に関しては現在公開しているSDK内にResearch SDKとして内蔵しており、フルの解像度及びフレームレートで保存出来ます。生体情報を含むデータとなりますので、情報の取り扱いについては細心の注意をして頂くことを推奨します。
Q. FOVEは機械学習によって動いているのか? シェアしているのか? どこでサンプルデータを取得したのか?
A. はい。まだです。我々のサンプルデータは社内で取得されたものです。
Q. 眼の多様性:どのように考慮しているのか? 診断することがはできるのか?
A. IRライトは、多様性のほとんどを排除しています。残りは分類され、処理されます。青もしくは茶色の眼が、瞳と虹彩のわかりやすい対比によって、もっとも認識されやすいです。
Q. 眼の動きの多様性:FOVE 0 HMDのテレメトリーは動きを予測できるのか?
A. .IRライトを照射することで虹彩と瞳孔に見られる個人差の多くは排除することが出来ます。その上で、弊社アルゴリズムによる画像処理で分類を行います。弊社内で蓄積している豊富な情報データベースを利用して、弊社アルゴリズムは常に更新しており、日々精度向上を進めています。
Q. 送り状を大学宛にすることは可能か? 振込支払いは可能か?
A. はい、いずれも可能です。business@getfove.com 宛にメールをいただければ、担当者が送り状およびお支払いのご案内を作成します。
もしあなたが研究者であれば、サポートチーム宛にメールにてコンタクトしてみてください。我々は、あなたがどのような研究をされているのか、是非知りたいと思っています!
Comments
0 comments
Please sign in to leave a comment.