ファームウェアの巻き戻し方法
Answeredファームウェア51からファームウェア50に巻き戻す方法を教えて下さい。
ファームウェア51はジャイロセンサーでの動きがおかしいです。頭を動かした際に慣性が発生したかのような画面揺れが発生するため、VR酔いしてしまいます。
-
まず、 nishikasugai 様の環境で発生する問題がfirmware バージョンに起因するものかは分かりません。
firmware 担当者によると、 firmware v51にジャイロの挙動を変更する実装を入れたつもりはないそうです。原因を推測するには、つぎの組み合わせで確認するのがよいと思います。
- firmware v50 + FOVE Software v0.11.4
- firmware v50 + FOVE Software v0.12.0 (FOVE Software v0.12.0は firmware v50でも使用可能です)
- firmware v51 + FOVE Software v0.12.0
そこで、firmware のダウングレード手順をご説明します。firmware のダウングレード手順は次の通りです。
- FOVE Software v0.12.0 をアンインストールします
(FOVE Softwareの上書きダウングレードはできません / 設定およびキャリブレーションデータを削除しません)
- FOVE Software v0.11.4 をインストールします
(2017年5月16日 15:22 現在、 http://archive.getfove.com/setup/setup_fove_0_11_4.exe は存在します)
- FOVE VR を起動します。
- FOVE VR の ヘルスステータスウィンドウを右クリックし、アップデート / ファームウェアのアップデート をクリックします
- 現れたダイアログを読んで、問題がなければOKをクリックします
- FOVE 設定ツールのメニューバーからヘルプ/このソフトウェアについて をクリックし、firmware のバージョンが下がったことを確認します。FOVE Software v0.11.4 付属の %ProgramFiles%\FOVE\bin\FirmwareUpdate.exe はfirmware v50 への書き換えを行い、
FOVE Software v0.12.0 付属の %ProgramFiles%\FOVE\bin\FirmwareUpdate.exe はfirmware v51 への書き換えを行います。
これらの実行ファイルをFOVEランタイムを停止した上で直接起動することによっても、firmwareを書き換えできます。
よろしくおねがいします。 -
> ジャイロの挙動変更は無いとの事なので、これは推測ですが、ファームウェア50から51に書き換えた際に、工場出荷時に書き込まれた各FOVE1台1台毎のジャイロ補正パラメータ(ジャイロの感度差や最大〜最小変化幅の値、不感帯値など)がファームウェア51の標準値に書き換えられた可能性はないのでしょうか?
現時点で可能性を否定することは難しいですが、そのようなことがない様に設計しております。
> あとの可能性ですが、ファームウェア51に、ジャイロの値を補正する式や値を丸める式を追加された等はないでしょうか?
firmwareでは意図的な計算式変更を行っておりません。
FOVE Software v0.12.0 の側には意図した差分がありますので、そちらが影響している確率が高いと考えております。私見ですが、問題の再現率が100%であるならば、次のように切り分けられるだろうと考えております。
- FOVE Software v0.11.4 + firmware v50 で問題が起こるかどうか?
- 起こる → ジャイロ補正設定が壊れたか、環境変化(気候など)に追随できなかった (*)
- 起こらない
- FOVE Software v0.12.0 + firmware v50 で問題が起こるかどうか?
- 起こる → FOVE Software v0.12.0 の挙動がお客様の環境で問題を起こす (*)
- 起こらない
- FOVE Software v0.12.0 + firmware v51 で問題が起こるどうか?
- 起こる → Firmware v51 の実装がお客様の環境で問題を起こす (*)
- 起こらない → なぜか解決 (?)(*:この場合は詳細調査などが必要になります。別途ご案内します)
ひとまず、確認結果をお待ちしております。
よろしくお願いします。
Please sign in to leave a comment.
Comments
4 comments